三重県土地改良事業団体連合会 水土里ネットみえ 三重県土地改良事業団体連合会
〒514-0006 津市広明町330番地
TEL 059-226-4824 FAX 059-225-7332
水土里ネットみえとは… お知らせ ライブラリー リンク お問合せ アクセス ホーム

2019ため池フォーラムinみえの開催について


■趣   旨  

 「令和」という新しい時代を迎えた本年は、新たな選定基準に基づいて防災重点ため池が見直されるとともに、「農業用ため池の管理及び保全に関する法律」が施行され、農業用ため池の防災・減災対策や管理・保全について、これまで以上の取組が始まる年となります。

 先人が築き守ってきたため池を未来に継承するため、ため池の管理や保全について、現状や課題、取組のあり方を見つめなおすことを目的として「2019ため池フォーラムinみえ」を開催します。

     
■日   時   ◎本会議
 令和元年11月7日(木)
 14:00〜17:30
◎現地見学会
 令和元年11月8日(金)
 9:00〜15:00
■場   所   ◎本会議
 三重県総合文化センター 中ホール
 [津市一身田上津部田1234]
◎現地見学会
 安濃津コース:
 (津市、松阪市、明和町、玉城町、伊勢市)
 伊勢路コース:
 (松阪市、多気町、明和町、玉城町、伊勢市)
■申し込み   事前申込
【申込期限】令和元年9月13日(金)
■参 加 費   ◎本会議:無料
◎現地見学会:4,000円
■問い合わせ先  

【開催に関する問合せ先】
 三重県農林水産部農業基盤整備課
 TEL:059-224-2556  FAX:059-224-3153
 Eメール:nokiban@pref.mie.lg.jp

【参加申込に関する問合せ等】
 株式会社日本旅行津支店
 TEL:059-226-5571

◎参加申込ページはこちら ↓
 専用サイト「Apollon(アポロン)」からお手続きください。
 8月1日より受付開始
◎チラシはこちら → 2019ため池フォーラムinみえ[PDF]
◎開催にかかる参考資料はこちら → 参加申込みの案内[PDF]

 

ため池保全サポートセンターみえ
職員採用情報
三重県農村災害ボランティア団体に参加しませんか
適正化事業事務手続き様式集(様式ダウンロード)
三重県農地・水・環境保全向上対策協議会
ようこそ、土地改良区へ
農業農村整備事業の紹介
「みえの土地改良」広報誌
 
 
▲ページの上へ戻る